【1dayタッチケア講座感想】子ども達の未来のためにも タッチケアを大切に伝えていきたい!

目次

【1dayタッチケア講座感想】子ども達の未来のためにも タッチケアを大切に伝えていきたい!


1dayタッチケア基礎講座を開催しました。


静岡・佐賀・大分・東京・広島・北海道・新潟・沖縄県より
8名様のご参加でした。

今回の参加者様は
お子様に関わるご職業の方が多く
ベビーマッサージをすでに学ばれてる方

また
看護師さん、
加配保育士さん、
心理士さん、
ベビーマッサージ講師さん
お子さんに関わるお仕事も多岐にわたります。

また
アロマタッチケアをされてる方
介護の看護師さんのご参加もありました。

講座後に
感想を頂きましたので
ご紹介させて頂きますね。

インスタを拝見して申し込み、
初めて講座に参加させて頂きました。

まず、
しのぶ先生の笑顔と穏やかな話し方に
心が一気にほぐれました!

講座の中で触れることにより
生まれる素晴らしい効果を
知ることができたと同時に、

コロナ禍・SNSの普及・AI等技術の進歩により
触れることが益々減っていく先に
どんな事が起こるのかを考えると
大きな危機感を感じました。

子ども達の未来のためにも
タッチケアを大切に伝えていきたいと
心から思いました。

ありがとうございました。



1dayのタッチケア基礎講座では
「タッチケアを知る」

誰に?
どこに?
どんな場?
どんな状況で?
どんな風になる?
タッチケアがなかったらどうなるの?
を2時間にギュッとまとめたものです。

もっと深く専門的に学んでいく養成講座が
タッチケアアドバイザー養成講座です。

講座検討中の方には
無料個別説明会をさせて頂いています。
(無理に勧めることはありませんのでご安心を)

↓↓


タッチケアについて詳しいことは
こちらのメルマガでも配信しています。
↓↓


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次